食の仁王blog
孤高のパティシエによる食の戯言。
最近の記事
手作りの心を失った日本の昨今のフランス菓子業界
乳がん患者の方からのお手紙
フランス最後の正統の巨人パティスィエ・キュイズィニエ ドゥニ・リュッフェル氏 日本講習会30回記念の新作 塩味のサブレ・ミモレットゥ
お届け菓子
私が考える、イル・プルーの教室とは
この雨色は一人の菓子職人の最後の心の色なのです
弓田亨が可能にした奇跡のワイン【赤ワインのおいしい飲み方】
料理人・ソムリエの方対象★プロ向けワイン試飲会開催
クレマンのおいしい飲み方
ドゥニ・リュッフェル氏2013年度講習会 弓田亨の挨拶
バックナンバー
2016年11月
2015年10月
2015年9月
2015年3月
2014年12月
2014年2月
2013年10月
2013年8月
2013年7月
2013年5月
プロフィール
« 2013年10月
|
トップページ
|
2014年12月 »
2014年2月
この雨色は一人の菓子職人の最後の心の色なのです
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ、セーヌ川に雨が降る。
ようやく私の情念を表した新しいイル・プルーの新しい青ができました。
染め上げた雨色は正に私の菓子職人としての歩みを表したもの。
私は、お菓子づくりの人生で一つもお菓子に嘘をついたことはありません。
いつも誰も追いつけない領域を一人目指してきました。
深い雨のブルーは、贈られるお菓子とともに添えられた貴方の心を
確かに力強く、貴方の大事な方に伝えます。
お二人の間にそっとおかれた雨色の手提げ袋。
これ以上に真実の心の交わりはありません。
弓田亨
« 2013年10月
|
トップページ
|
2014年12月 »
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!